カテゴリ
タグ
ノンノ(166)
レック(139) ボーダーコリー(78) チワワ(49) ちょび(35) 育児(0ヶ月~)(24) しつけ(19) 育児(4ヶ月~)(17) 妊娠中期(5〜7ヶ月)(16) 妊娠後期(8〜10ヶ月)(16) 雑種(9) 動画(7) へたイラスト(6) ナンチャッテせんせ(6) MT4カスタマイズ(6) アジリティ(4) 育児(6ヶ月~)(3) どうでもいい考察(3) 離乳食(2) 妊娠初期(1〜4ヶ月)(1) 以前の記事
ともだちとこ
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
全く書けなかった妊娠初期の頃の記憶。
つわりは辛かった。 つわりにも色々あるらしく、とにかく吐く「吐きづわり」、 空腹になると気持ち悪い「食べづわり」、 とにかく眠い「眠りづわり」…とかとか。 全くない人もいれば入院しなければいけない程ひどい人もいて。 入院はしなかったけど、仕事はたびたびお休みを いただいてしまいました。 うちは「食べづわり」+「吐きづわり」でした。 胃が空っぽになると気持ち悪くておえーとなるんだけど、 食べたら食べたで気持ち悪くておえーと。 食べ物の臭いもイヤ。料理番組も見るのイヤ。 大好きな寿司、ネギ類、だし、しょうゆが全く受け付けられなくなり、 食べられるものがその時々によって変わる。 昨日はオムライスが食べられたけど、今日はタイ料理しか無理、とか。 どうしてもマックナゲットが食べたくなっておつかいを頼んだり、 食べられそうと思って作ってもらったおかずに箸がつけられなかったり。 もともと食べ物の好き嫌いが無かったので、目の前に出された 料理に対して「食べたくない」という感情が湧いたことに ショックだったりしました。 空腹で気持ち悪い時にはこんにゃくゼリー。 またはアイス。 飲み物は炭酸が良かった。 ピークは10週頃だったのかな。 つらい時期は2ヶ月ほど続きました。 ある時、つわりってどんな感じなん?と聞かれて、 「めちゃくちゃ飲んだ次の日の二日酔いが、ずーっと続く感じです」 と答えたら、お酒の好きなその人はとても納得していました。 ちょっと違うけど、うん、結構近いと思う。 本当に終わって良かった…もう二度と美味しくご飯食べられなかったら どうしようかと思った。 -------------- 読んでくださったお印に、お好きなのをポチッと(^^) ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ボーダーコリー にほんブログ村 チワワ 人気ブログランキング ▲
by maniirat
| 2009-07-31 23:59
| 妊婦はじめました
1 |
ファン申請 |
||